2010年11月25日木曜日
フランス語のh(アッシュ)について
こんにちは。 えりこです。
今日はフランスでのh(アッシュ)にまつわる面白かった体験をお話しようと思います。
最近「ハイボール」が流行ってますよね! 飲みやすくて私も大好きです。
フランスにいる頃、そんなウイスキーに関係があるアルバイトを見つけました。
どんなバイトかと言うと日本のある有名なウイスキーの会社の人たちが 私が当時住んでいた町にウイスキーの宣伝に来るので 通訳をしてほしいという話でした。
私は面白そうだなと思い 応募してみました。
するとその街ではわりと大きな酒屋で顧客を集めての試飲会でした。
当日、その会社の簡単な説明と試飲の際の 通訳をさせていただきました。
(緊張して上手く出来ませんでしたが 涙)
紹介するウイスキーは数種類ありました。
皆さんご存知の「山崎」「響」「白州」の年代の違うものが用意されていました。
そこでフランス語と日本語の大きな壁にぶつかりました!!
フランス語ではh(アッシュ)は読みません。
響と白州は
響→(h)ibiki 白州→(h)akusyu
とフランス人は読みます。
「いびきを飲みたいんですが」
「あくしゅうを試したいのですが。どういう味ですか。」 と言われ初めてそこで気づきました。
ああ、彼らは何のためらいもなくhを読んでないから ウイスキーの名前がびっくりする名前に変わってることに 気づいてないんだと・・・・。
私にとっては衝撃的な体験でした(笑)
ちなみにhには無音のhと有音のhがあります。
無音の場合はエリジョンとリエゾンが行われます。
例えば、無音のhの場合はl’homme=人間、男性 (ロム) 複数だとles hommes (レゾム)
となります。
有音のhの場合はle héros =英雄(ルエロ)複数だと les héros (レエロ)になります。
有音と無音の違いが分かりましたか?
有音の場合は辞書でその単語を調べると、小さな十字架マークがついていますので
それで見分けることが出来ます。是非これからは気をつけて辞書を見てみてくださいね。
月曜日にしんすけさんの誕生日(Bon anniversaire しんすけさん!!)と一緒に
のぶさんが作ってくださったケーキ(のぶさん、ありがとうございました。美味しかったです!!)
を皆で食べてそして美味しいワインを飲みました。楽しかったですね!!
そして、突然ですがこれが私の最後の記事になります。
皆様、今まで本当にありがとうざいました。
皆様のお陰で素晴らしい時を過ごすことができました。
サンパでの一年4ヶ月は私にとって決して忘れることが出来ない経験になりました。
後任の伊藤松子(いとうまつこ)はフランスでの経験豊富ですので
皆様にさらに良いアドバイスが出来ると思います。
それではまたいつかお会いできる日まで! A bientôt !
えりこ
2010年11月24日水曜日
お薦めフランス映画 『100歳の少年と12通の手紙』
こんにちは。
えりこです。今日は映画を一つご紹介いたします。
『100歳の少年と12通の手紙』です。
原作はフランスで160週に渡り売上ベストテンにランクイン、今なお世界40カ国で
愛され続ける大ベストセラー小説です。
監督、脚本、原作は『イブラハムおじさんとコーランの花たち』
で有名なエリック=エマニュエル・シュミットです。
私もこの『イブラハムおじさんとコーランの花たち』を勧められて
今読んでいる途中です。なかなか進んでいませんが(汗)
~あらすじ~
余命宣告をされた10歳の少年オスカー。病院内で彼と偶然出会った口の悪い
デリバリーピザの女主人は、少年の希望により大晦日までの12日間毎日彼の元を
訪れることを約束しますが・・・
公式ホームページはこちら→
TOHO シネマズ シャンテで公開中です。
えりこです。今日は映画を一つご紹介いたします。
『100歳の少年と12通の手紙』です。
原作はフランスで160週に渡り売上ベストテンにランクイン、今なお世界40カ国で
愛され続ける大ベストセラー小説です。
監督、脚本、原作は『イブラハムおじさんとコーランの花たち』
で有名なエリック=エマニュエル・シュミットです。
私もこの『イブラハムおじさんとコーランの花たち』を勧められて
今読んでいる途中です。なかなか進んでいませんが(汗)
~あらすじ~
余命宣告をされた10歳の少年オスカー。病院内で彼と偶然出会った口の悪い
デリバリーピザの女主人は、少年の希望により大晦日までの12日間毎日彼の元を
訪れることを約束しますが・・・
公式ホームページはこちら→
TOHO シネマズ シャンテで公開中です。
2010年11月23日火曜日
2010年11月22日月曜日
samedi
2010年11月20日土曜日
初心者クラス開講のお知らせ
2010年11月18日木曜日
J'ai l'impression que・・・
2010年11月16日火曜日
2010年11月14日日曜日
quovadis フランスの手帳 クオバディス
こんにちは。えりこです。
皆さんはスケジュール管理に手帳を使いますか?
それともスマートフォンで管理されているでしょうか?
私は断然手帳派で大体次の年の手帳を今ぐらいに
購入します。
そんな訳で気の早い私はもう来年用を買いました!!
今年は初めてquovadisを買ってみました。
皆さん、quovadisというメーカーをご存知ですか?
私はフランスのメーカーであることくらいしか知識がなかったのですが今回少し気になったので
調べてみました。
クオバディスの創始者はフランス・マルセイユに住むある医師でした。
彼は使いやすい手帳を探してなかなか見つからなかったことから
自ら新しい手帳を考案したそうです。
それが現在とほとんど変わらない形の
「見開き一週間で一時間毎に時間が刻まれているバーティカルタイプの
ダイアリー」で当時世界初のものだったそうです。
今では、それ以外に見開き一ヶ月、一日、二週間と様々な種類と
豊富なカラーヴァリエーションがあります。
ちなみに「クオバディス」とはラテン語で「あなたはどこへいくのですか?」
という意味だそうです。手帳にぴったりのネーミングですね!!
皆さんはスケジュール管理に手帳を使いますか?
それともスマートフォンで管理されているでしょうか?
私は断然手帳派で大体次の年の手帳を今ぐらいに
購入します。
そんな訳で気の早い私はもう来年用を買いました!!
今年は初めてquovadisを買ってみました。
皆さん、quovadisというメーカーをご存知ですか?
私はフランスのメーカーであることくらいしか知識がなかったのですが今回少し気になったので
調べてみました。
クオバディスの創始者はフランス・マルセイユに住むある医師でした。
彼は使いやすい手帳を探してなかなか見つからなかったことから
自ら新しい手帳を考案したそうです。
それが現在とほとんど変わらない形の
「見開き一週間で一時間毎に時間が刻まれているバーティカルタイプの
ダイアリー」で当時世界初のものだったそうです。
今では、それ以外に見開き一ヶ月、一日、二週間と様々な種類と
豊富なカラーヴァリエーションがあります。
ちなみに「クオバディス」とはラテン語で「あなたはどこへいくのですか?」
という意味だそうです。手帳にぴったりのネーミングですね!!
2010年11月12日金曜日
avancer / reculer フランス語で前進する / 後退する
こんにちは。えりこです。
今日は動詞をセットで覚えましょう!
avancer / reculer
reculerの発音が難しいので聞きたい方は
こちらをクリック→
前進する/後退する (自動詞)
例えば
Le bateau avance sur l'eau.
船は水の上を進みます。
Mon chien a reculé d'un pas à cause d'un grand chien.
私の犬は大きな犬のせいで一歩後ろに下がった。
ちなみにavancerは他動詞では「前払いする・前貸しする」の意味にもなりますので。
是非覚えてみてくださいね。
2010年11月10日水曜日
Un conte de noël お薦めフランス映画 クリスマス・ストーリー
こんにちは。
えりこです。
今日は面白そうな映画をご紹介いたします。
前回の映画の紹介に続いてカトリーヌ・ドヌーヴ主演作になってしまいますが
11月20日(土)公開の『クリスマス・ストーリー』です。
フランス語タイトルは'' Un conte de noël ''です。
ちなみにconte はフランス語で「短い物語」のことで、
'' conte de fées '' (fée は妖精)で「おとぎ話」をさします。
複雑にからみあった家族の人間関係劇がかなり面白そうです。
2008年カンヌ国際映画祭特別賞受賞(カトリーヌ・ドヌーヴ)、2009年セザール賞9部門ノミネート作品です。
またカトリーヌ・ドヌーヴとマルチェロ・マストロヤンニの娘の
キアラ・マストロヤンニも出演しています。
~あらすじ~
クリスマス。それは家族が集まる日。
ヴュイヤール家では、母ジュノンの病気をきっかけに、疎遠になっていた子供たちがクリスマスを過ごすために家に集う。しかし、絶縁されていた“役立たず”のアンリの登場で、久しぶりの家族の再会に波風が立ちはじめる……。
日本語とフランス語の予告版を両方載せますので
是非見比べてみてください。
11月20(土)から恵比寿 ガーデンシネマで公開です。
2010年11月9日火曜日
rappeler à フランス語 使える表現
2010年11月6日土曜日
exposition de Monet モネとジヴェルニーの画家たち
こんにちは。えりこです。
今日は展覧会のお知らせです。
12月7日から2月17日まで渋谷bunkamura ザ・ミュージアムで
「モネとジヴェルニーの画家たち」が開催されます。
モネといえば、『睡蓮』の連作が有名ですよね。
睡蓮はles nymphéas (ナンフェア)と言います。
その睡蓮の連作が生まれたジヴェルニー(フランス・ノルマンディー地方。ルーアンの近く)
にモネが移り住んだのが
1883年モネが42歳の時でした。
近隣の風景を描きモネは名声を得てゆきました。
その後、モネのおかげでジヴェルニーには芸術家たちが訪れたり
移り住み制作活動をするようになりました。
その中でもアメリカ人の画家が多かったそうです。
今回の展覧会ではモネの作品はもちろん、アメリカ人画家の作品、
そしてモネの義理の娘であるブランシュの作品も見れると言うことです。
ご興味のある方はこちら→
2010年11月5日金曜日
L'équipe Sympa!
Salut à tous, c'était un plaisir de voir tout le monde à l'atelier de mercredi !
Nous voici à la sortie de l'izakaya !
Merci pour votre participation !!
2010年11月3日水曜日
パリのサロン・ド・テ アンジェリーナ angelina
こんにちは。
えりこです。今日は私の大好きなパリのサロン・ド・テを紹介いたします。
モンブランが有名な「アンジェリーナ」です。
日本にもお店が何件かあるので皆さんもおなじみでしょう!
パリのお店では私は、モンブランはもちろんのこと、サラダが美味しくて
ちょっと高いですが・・・パリに行ったら必ず立ち寄ってました。
カフェオレを頼むとついているたっぷりのクリームもこれまた美味いんです。。。
アンジェリーナは歴史あるお店で1903年パリ創業の老舗です。
作家のマルセル・プルーストや、ココ・シャネルをはじめとするパリのオートクチュール・ デザイナーたちにも人気でした。
ベル・エポックの時代に建てられた店内はエレガントで洗練されています。
ゆっくりとしたティー・タイムが楽しめます。
さてそんなアンジェリーナがプランタン銀座に日本一号店が出店したのは1984年のこと。
そして最近、アンジェリーナのモンブランが新しくなったそうです。
パリ本店のシェフ・ド・パティシエ、セバスチャン・ボーエル氏がマロンペーストなどの素材を見直して、こだわりの味のモンブランに生まれ変わりました。
久しぶりに食べてみたくなってきました~!!
パリではいつも普通サイズのモンブランを食べていましたが
日本ではその半分のサイズが売ってるみたいです。
是非パリの味をお試しあれ。
プランタン銀座のアンジェリーナサイトはこちら
2010年11月1日月曜日
フランス語で寒がり[形容詞] frileux (se)
こんにちは。
えりこです。
急に寒くなってきましたね~。
秋を飛び越えて冬という感じですね。
さてそんな時に使える表現を今日は勉強しましょう。
寒がり=frileux (se)です。
発音が難しいのでこちらで聞いて繰り返してみてください。こちらをクリック。
Mon chat est frileux.
私の猫は寒がりです。
是非使ってみてくださいね。
えりこです。
急に寒くなってきましたね~。
秋を飛び越えて冬という感じですね。
さてそんな時に使える表現を今日は勉強しましょう。
寒がり=frileux (se)です。
発音が難しいのでこちらで聞いて繰り返してみてください。こちらをクリック。
Mon chat est frileux.
私の猫は寒がりです。
是非使ってみてくださいね。
登録:
投稿 (Atom)