皆さんこんにちは、 ベルトランです!
Voila, c'est la rentrée!
もう、休み明けですね!

皆さんが、ご家族で良い年末年始を過ごされたことと願います。そして、学校の再開やお仕事の再開、頑張って下さいね。
La nouvelle année commence tout juste et je me suis posé la question : "De quoi sera fait 2012?"
新年がちょうど始まったので、"2012年は、何があるんだろう?"とちょっと考えてみました。
Elle sera surtout sportive et politique. Voici quelques événements qui feront l'actualité.
特に今年は、スポーティで政治的な一年になりそうです。こちらにいくつかのニュースになっている出来事を挙げてみます。
Février : une année bissextile...donc 366 jours
2月 : うるう年・・・ですので366日

ええ、そうですとも、今年は365日ではなく366日あります。
毎4年の様に、カレンダーに1日付け足してあります。まあ、そんな"出来事"という程でもないですけど、気づきとしては、十分珍しいことです。
D'ailleurs, pourquoi y a t-il des années bissextiles?
それにしても、どうして"うるう年"があるんでしょうか?
En fait, le but est d'aligner au mieux le calendrier grégorien avec la durée de l'année tropique (c'est-à-dire les saisons).Une année tropique 太陽年 dure 365,242198 jours, il faut donc rajouter un jour de plus tous les 4 ans.
実際、目的は、太陽年の持続期間のグレゴリウス暦(すなわち、季節)に合わせるためです。太陽年は、365,242198日続くので、4年に1日付け足す必要があるのです。
Autre évènement important, le mois de Février, c'est aussi celui de mon anniversaire! ^^ほかに重要な出来事と言えば、2月には、僕の誕生日があります^^。
Juillet-Août : Les Jeux Olympiques de Londres
7月~8月 : ロンドンオリンピック

Ce seront les troisièmes à Londres après ceux de 1908 et 1948.
国際的に一番大きなスポーツイベントが、2012年7月27日から8月12日にロンドンで行われます。2008年の北京オリンピックに引き続いてですね。
Avril-Mai et Novembre : Les élections présidentielles françaises et américaines
4月~5月と11月 : フランスとアメリカの大統領選

2012年4月22日から5月6日にフランスで大統領選が行われます。
2011年以来、フランスの全てのメディアが既にカウントダウンを始めました。ニコラ・サルコジ氏に続くのは誰でしょうか?
Aux Etats-Unis, ce sera en Novembre que l'on connaitra le successeur de Barak Obama.
アメリカでは、11月にバラク・オバマ氏の後任が誰かがわかります。
Voila, 2012 ce sera ça , et plein d'autres choses encore...
2012年は、これらのことがありますね。そして、もっと他のたくさんの事が・・・。
Bonne année 2012 à toutes et à tous!
皆様、2012年が良い一年になりますように!
こちらの記事がお気に召しましたらクリックをお願いします♪
↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿